| Home |
2017.05.03
☆マルキチ中華料理店の味噌ラーメン ~寒河江市《閉店》

寒河江市島にある「マルキチ中華料理店」を初訪問。
旧寒河江街道沿いにあるので存在自体は知っていましたが、いずれは試してみようと思いつつこの日まで来てしまったところ。
ずいぶん古い建物です。夕刻、入り口の引き戸をくぐると客はいず、老夫婦とその孫の年代の男の子がいて、奥から猫の鳴き声が聞こえます。外に出ていた「野菜たっぷり」の看板に惹かれて、味噌ラーメン650円を。
看板と店のおばちゃんの言のとおり、野菜がたっぷり。キャベツ、モヤシに加えて菜の花(ナバナ)も多く入っています。いろんなところで野菜入りのラーメンを食べてきたけど、ナバナが入った味噌ラーメンは初めてかもしれません。
全体としてあまりシャキッとしたものではなく、また、肉も熟成感が強いものが少量入っているようなものですが、野菜の量がそれらをカバーしていて、まあ合格かと。
麺は、やや黄色がかった、おそらくは製麺所製。かなり硬めの茹でで、ぷりっとした食感のものです。ここはラーメン専門店ではなく「中華料理店」だから、製麺所製もやむなしでしょう。
反面、定食類が充実しているようです。ナルホドなあ、ここならば中華の定食もいいかもしれないなあ。
スープは、オリジナリティを感じる味噌味。ニンニク風味が強く、黒コショウをまとっています。
終始客は自分一人。シャツ姿のじいちゃん亭主は、味噌ラーメンを仕上げた後は小上がりに座って店のテレビを見ながら寛いでいました。
ご夫婦とも愛嬌があり、見ていても話してもたいへんにユニークだったことを付記しておきます。
- 関連記事
-
-
☆福家そばやの福ちゃん味噌ラーメン ~寒河江市 2017/05/06
-
☆マルキチ中華料理店の味噌ラーメン ~寒河江市《閉店》 2017/05/03
-
☆拉麺食堂さとうの野菜味噌ラーメン+豚焼肉丼(小) ~上山市 2017/04/30
-
スポンサーサイト
| Home |