| Home |
2017.05.10
☆Diningマルマルの日替り定食 ~山形市《閉店》

山形市小荷駄町にある「ダイニングまるまる」。不定休で、曜日や時間を変えて過去に7~8回行っているのですが、これまで一度も開いていたためしがありませんでした。
ある日、“店じまいしてはいまいか”ぐらいの気持ちで立ち寄ってみたところ、おお、「営業中」の幟が立っているではないか!
さっそく初入店してみると、テーブルがいくつかある小ぢんまりした喫茶店的なつくりで、若いブルーカラー風二人組が定食をかっ込んでいるところでした。
マスターと思しき男性が、今日の定食は豚肉のピリ辛だよと。ではそれをと注文すると、ドリンクの種類とごはんの量をどうするか問われました。アイスコーヒーと普通盛りをお願いします。
日替り定食680円。
見事です。メインは、豚肉の味噌炒めで、肉質は微妙にホルモン方面にシフトしていて、厚みのある充実したもの。ナス、タマネギ、ピーマンが入っていますが、それらよりも圧倒的に肉の量が多いです。炒め時に白ゴマを使っており、仕上げに刻んだネギを散らしています。味はやや塩辛めなので、ごはんを食べ過ぎないペース配分に留意したところ。
これに、ドレッシングをまとったたっぷりの生野菜が付いています。
ほかには、菜の花のおひたしのマヨネーズ和えと、厚焼き玉子にネギを散らしたものに、漬物。
みそ汁には大きくて厚い麩が2つとたっぷりのネギが入っていました。
ごはんは普通盛りでも茶碗に山盛りですから、これで十分。足りない向きは大盛りはサービスとなるようです。
近くに「あすなろ食堂」という強敵が存在し、どうやらそこの手法をも参考にしているようで、この価格にしてこの内容はアッパレというか破格というか。
問題は、いつなら開いているのかですが、マスターに聞けば基本は不定休だそう。だけどその奥から女将さんと思われる女性が、「日曜休日で今はそれ以外はたいていやっていますからまたお越しください」と上手にバックアップ。
寛ぎ感も高いし、麺類を含めてメニューもいろいろ楽しめそうなので、いずれ再訪してみようと思っています。
- 関連記事
-
-
☆Cafe蔵のデイリーランチA ~朝日町《閉店》 2017/05/22
-
☆Diningマルマルの日替り定食 ~山形市《閉店》 2017/05/10
-
☆あすなろ食堂のあすなろ定食 ~山形市《閉店》 2017/04/17
-
スポンサーサイト
| Home |