fc2ブログ
yagyu 201706

 元町の「柳生食堂」を初訪問。昔からの町食堂といった佇まいで、流れる時間のスピードがそこだけゆっくりとしているような印象があります。

 一人で店を仕切っている60代ぐらいのおばさんに、中華そば650円を注文。
 山形市域では老舗の蕎麦屋などで中華を注文すると、牛出汁、牛チャーシューのラーメンが供されることがありますが、ここ寒河江のこの店も牛出汁、牛チャーシューだったのでちょっぴり感動。
 うれしいかな、スープはたっぷり。牛独特の甘みとコクがあり、かっきりと熱いことも加わって極めて美味。ああ、久しぶりに食べるなあ、牛出汁のラーメン。

 麺は、多少くすんだ色をしたやや細めのもので、ぱっと見は米沢風。しかし縮れの度合いはそれほどではなく、エッジの立った麺線を持つ独特なもの。味わいにも喉越しにもオリジナリティが感じられ、よくできている麺だと思いました。

 生姜や砂糖なども使ってつくったのであろう牛チャーシューは、噛めば染み込んだ味がじんわりと口腔を満たして至福。
 メンマはたっぷり、海苔・かまぼこも標準装備で、グレード感のあるトッピングを形成しています。
 ネギは万能ネギを使用。

 というわけで、楽しみどころの多い一杯。老舗の貫禄でしょう。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2046-a5f37127