| Home |
2017.07.10
☆大沼そばやのかつ丼 ~寒河江市《閉店》

寒河江市元町の「大沼そばや」を初訪問。先に訪問した「柳生食堂」とは50mも離れていないところにあります。南西角地に建っていて、扉も窓も大全開で営業中。しかし客は自分一人。出前での利益が一定程度を占めているのかもしれません。
ラーメン、そば、丼類、カレーと、大衆食堂としてのメニューがひととおり。今日このときの気分を重視して、その中からかつ丼700円をチョイスしてみました。
立派です。
今どきかつ丼700円は他店比で100~200円程度安価な設定なので、大きな期待は持ちませんでした。しかし、厚さこそそうないものの薄い衣をまとったとんかつは、赤身と脂身のバランスがよく、とりわけ脂身の味は絶妙で、この脂身の割合がもっと高ければいいのにと思えたほどでした。
味噌汁はワカメと麩。発酵風味のある甘口の味噌味がいいです。
添えられたのが蕨のおひたしだったのもいいと思う。
ボリュームもあり、この味、質、量ならば、900円ぐらいでもいいと思ったところ。
寒河江の大衆食堂はどこもレベルが高いです。
- 関連記事
-
-
☆清水港みなみの特選本鮪丼 ~静岡市葵区 2017/08/03
-
☆大沼そばやのかつ丼 ~寒河江市《閉店》 2017/07/10
-
☆焼肉名匠山牛の石焼ビビンパ定食 ~寒河江市 2017/07/01
-
スポンサーサイト
| Home |