fc2ブログ
bannai 201707

 喜多方の「坂内食堂」を朝9時ごろに初訪問。喜多方は朝ラーメンが一般的なのです。
 全国展開の「坂内」の本家筋に当る店。行列のできる人気店のようですが、平日だったので苦もなく車を停めることができ、行列もなく、店内の混雑もなく、安楽に食べることができました。

 支那そば(中華そば)650円。
 表面全体が四角いチャーシューで覆われている肉そば(チャーシューメン)950円のビジュアルがこの店のイメージを牽引していますが、肉はたくさん食べなくてもいいので、フツーのヤツを注文します。

 つくりはシンプルで、薄色のスープにチャーシュー、メンマ、ネギ。
 とんこつの清湯と煮干しのマリアージュが奏でる透明度の高いスープ。白醤油。これは醤油というよりも「塩」ですね。
 加水率の高い平打ちのもっちり太麺がおいしい。
 チャーシューは4枚が基本で、これで十分ですが、今回このうちの1つがたまたま2枚重ねになっていて、5枚のチャーシューを味わいました。噛みしめると豚肉の脂がじゅわっと出てくるようないいデキのものでした。
 メンマがわずかに3本(!)だったのと、ネギの量が少なかったのは残念な点です。

 あっさりのように見えてコク深いのがココの特徴でしょう。これなら朝からでもイケます。
 スープの妙と麺のうまさに思わず唸ってしまったラーメンでした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2072-99f35395