fc2ブログ
makoto 201707

 会津若松まで足を伸ばした後、喜多方でもう1件。14時前頃の時間帯に、こんどは「まこと食堂」です。喜多方ラーメンの火付け役となった店として知られています。
 さぞかし混んでいるのだろうという先入観と、暖簾に書かれた漢字の崩し文字を「まこと」と読めず、一度通過してしまいました。
 ピーク時を過ぎているようで、ここも座敷に上がってゆったりでした。

 中華そば650円。「坂内」と同価格です。
 こちらは醤油ラーメンで、坂内よりもずっとオイリーでコク深く、人それぞれでしょうが自分としてはこちらのスープのほうがしっくり来ます。ラードで味を調えているのだろうと思います。煮干し、豚、鶏ガラのバランスがいいなあという印象です。
 麺のほうも、坂内同様これぞ喜多方といったいい感じ。

 チャーシューは薄切りが3枚と坂内よりも少ないですが、メンマとネギはこちらのほうが質、量とも上。個人的には好感度が高いです。

 あまりのうまさに箸を休めることなくスープも含めて完食。ポットに入ったお冷をコップに2杯ごくごくと飲んでゴチソウサマ。
 車に戻り、タオルで汗をぬぐって出発。
 今日は暑い日だったな。そういう日でも、熱いラーメンはうまいんだよな。

 喜多方ラーメンのツートップと言っていい「坂内」と「まこと」。いずれもグーでした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2073-c0513981