fc2ブログ
ennichi 201707

 暑いのでしばらくラーメンを食べていない。でも、食べたくなった。
 ということで、城北町、霞城公園北門至近の「味舞台えんにち」を初訪問。「極秘の中華そば」というソソル名前のラーメンがあるようなので、行ってみたところです。

 極秘の中華そば650円。
 上等です。浅漬けキュウリたっぷりに冷奴も付いて、これで650円!

 青海苔が施され、煮干しの香りが漂います。これは赤湯ラーメンのカテゴリーです。
 スープを啜れば、強い煮干しの味とともに、その煮干しからもかなり滲み出ていると思われる濃厚な脂がコクを増長させています。いいラーメンだなあ、これ。最近は単にブシ粉をぶちまけてハイ煮干しラーメンというのを見かけますが、これはきちんと出汁取りをしているようです。
 麺は、赤湯ラーメンのメジャーどころほどの太さはなく、山形地域のスタンダードの中太のもっちりしたものです。

 チャーシューもすごい。分厚くて噛み応えがあり、まるで野外バーベキューで肉をかぶりついているような感じと言えば大袈裟でしょうか。これが2枚。
 大きなチャーシューに隠れていたメンマも、味わいのいいものでした。

 どんぶりには電話番号とともに店名「初舟」の記載があり、旧店が「初舟」だったことを物語っています。
 山形市十日町の人気店「味舞台とくべい」が、2016年にこちらに移転してラーメンをつくっているとの情報も。ナルホドね。おいしいのもむべなるかな、です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2091-91751b3c