fc2ブログ
menzou-mamigasaki 201708

 ある日の夕食タイム。平久保にある「麺屋○文」の「にぼしDX」が食べたいなあと思ってそちら方面に進んでみたのですが、いやいや、行ったことのない店を優先するべきだと途中で考えなおして、「おいらのめん蔵馬見ヶ崎店」に変更。
 「めん蔵」は、白山店は過去頻繁に、イオンモール三川店は一度だけ、また、あさひ町店(現在は「めんこいや」になっている)にも過去何度か、それぞれお邪魔したことがありますが、馬見ヶ崎店は初訪問となります。

 めん蔵ならばこれがいちばんと、みそとんこつそば790円を太麺で。
 太麺と細麺から選べるというので太麺を選びましたが、この太さは言ってみれば山形ラーメンとしての標準の中太をもう一回り太くした程度のもので、けっして極太ではありません。

 味は、他のめん蔵の店とほぼ変わりません。
 めん蔵の最大のウリは、キムチ入れ放題のところ。でもって、このみそとんこつに白菜キムチを山ほど入れて食べるのが自分流。というか、キムチをたくさん食べたくなったらめん蔵に赴く――という、もはや本末転倒的な利用形態になっています。
 今回もたっぷりとキムチを投入していただきました。
 シャキッとした白髪ネギとモヤシもよく、至福です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2101-e02cac7b