| Home |
2017.09.02
☆うどんや膳のカレー丼セット ~天童市

天童市蔵増、天童から寒河江へと続く街道沿いに、「饂飩」という大きな文字が書かれた屋根が見えてきたら、それが「うどんや膳」。ここにうどん屋、というよりも饂飩屋と書くべき店があることは知っていましたが、このたび初訪問となりました。
カレー丼セット、850円。うどんは「冷」を選択。
配膳スピードが極めて速く、うれしい限り。きちんと熱いものは熱く、冷たいものは冷たい形で登場です。
おいしそう。だが、慌てるでない。まずは箸置きから箸をとり、器の位置を整えて、手ぶれのないように写真を撮り、うどんに七味を振りかけ、卓上の天かすを追加して、さあ、いただきましょう。
うどん(冷)は、絶妙の弾力とつるりとした食感があり、美味。「丸亀製麺」や「花まるうどん」などのチェーン店でも良質のうどんを食べられるようになりましたが、独立店は一味上をいくぞという印象です。
甘じょっばい味のついたきつねや、ほのかに磯の香りを漂わせるワカメも、それぞれの役割をきちんと演じているし、湿気のない天かすや彩りのかまぼこもいいです。
そして出汁つゆは、この辺りのスタンダードの黒めの醤油色ではあるけれども、味がきつくなく、昆布や鰹の出汁と醤油の風味がほどよくマッチしています。
大ぶりのシシトウの天ぷらが添えられたカレー丼は、底の深いどんぶりに充実のごはんとカレーの量。ミニ丼あっちいけ的な堂々たるものです。
塩味が抑制されたカレーで、味のインパクトはそれなりではあるけれども、香辛料が鼻孔をくすぐるような独特のもの。具は溶けていますが、ほろほろの豚肉の欠片が入っているのがうかがわれます。
天童の中心部からは大きく離れていますが、わざわざ食べに行く価値のあるいい店だと思います。
県内の飲食店をあちこち歩いていますが、知らないいい店というのはまだまだたくさんあるのだろうなぁ。
- 関連記事
-
-
☆四季の味そば処二見屋のそばセット ~山形市 2017/09/30
-
☆うどんや膳のカレー丼セット ~天童市 2017/09/02
-
☆豚児の中華そば+豚丼ハーフ ~天童市《移転》 2017/08/23
-
スポンサーサイト
| Home |