fc2ブログ
toyoharu 201708

 東根市温泉町、北村山公立病院至近にある「食べ処と代春(とよはる)」を初訪問。
 茶室風のつくり(?)のちょっぴり洒落た店。こぢんまりしていていい感じです。

 定食、そば・うどん、ラーメン類とメニューはひととおりそろっていますが、あれれ、単品の丼物がありません。東根だったらかつ丼がいいだろうと思って入店したのですが、丼物はミニかけそばかミニラーメンとセットのミニどんぶり7種(かつ丼、親子丼、牛丼、中華丼、天丼、チャーハン、えび丼)。品種多数はいいのだけれども、ミニ+ミニではなあ。

 ということでしばし考えて、焼肉定食900円にしてみました。
 豚肉のスライスしたものが5枚。味付けはタレの塩辛さが抑えられたマイルドなもので、香辛料のコクを感じるもの。肉の厚みがもう少しあればと思ったところです。
 添えられた生野菜は新鮮。ドレッシングがかかっていないように見えましたが、業務用のオレンジ色のフレンチドレッシングが野菜の上ではなく底のほうにありました。そういうのって初めてかもしれません。

 ほかにはかぼちゃ煮とキュウリ漬けと冷奴。かぼちゃ煮は素朴、漬物は自家製でしょう。冷奴はスーパーで売られているミニパックの4分の1ほどの量で、これは笑ってしまうほどに少な過ぎでした。
 山形の食堂らしく、いい米を使ったおいしい炊きあがりのごはん。家庭的な味のする味噌汁もおいしかったです。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2115-b20a2ff3