| Home |
2017.09.18
☆廣東の納豆みそラーメン ~白鷹町

白鷹町十王地内、R348沿いにある中華料理店「廣東」を初訪問。
かなり前からここでやっている店。メニューにやまぶき麺もあったので、「中国料理廣東 白山本店」とは何らかの関係があるのでしょう。
納豆みそラーメンの大盛り、730+120円。
極めてあっさりした味のスープで、味噌味でこのぐらいさらりとしているのは珍しいかもしれません。味噌の塩辛さ、ラードのコク、唐辛子の辛さなどがないわけではありません。しかしそれらがマイルドに調和しているのです。ん? ニンニクはどうだったかな。もしかしたらそれが入っていなかったのかな。
ラーメンに納豆を入れるという行為はある意味邪道と知りつつも、しかしこのマイルドスープに発酵食品のコクと香り、適度なとろみが加わると、全体としての絶妙感がぐんと増して美味。
その納豆は、挽割ではなく小粒なものが、小パックひとつ分ほど。それを麺にまとわせて啜れば、ゾゾーッ!と大きな音が出て楽し。
中華料理店なので、麺は製麺所製。麺量はたっぷりです。
野菜炒めのモヤシのしっぽが黒ずんでいたのはマイナス。野菜の量自体も格別多くはありません。
タクアン3切れは質実剛健。
スープ内に散開した納豆を掬って食べているうちにスープをほぼ全量飲んでしまいました。ああ、うまっ! このスープであれば、全部飲んだとて身体への悪影響は少ないでしょう。
- 関連記事
-
-
☆幸楽苑西バイパス店の味噌野菜らーめん ~山形市 2017/09/26
-
☆廣東の納豆みそラーメン ~白鷹町 2017/09/18
-
☆らーめん有頂天の元祖のげそ天みそラーメン ~山形市 2017/09/01
-
スポンサーサイト
| Home |