fc2ブログ
abc 201709

 天童市R13沿い、山元の「ABC食堂天童店」を初訪問。
 とん八の系列店のよう。ABC食堂はかつて山形市馬見ケ崎にも店があったようですが、今はありません。

 食券制。初めてなので、ふつうのロースかつ定食680円をチョイスしてカウンター席へ。
 一般店の3分の2程度の価格なので大きな期待はしませんでしたが、配膳されたものを見れば立派です。表面積の大きな揚げたてのロースカツに千切りキャベツがこんもり。カラシもたっぷり添えられて、ドレッシングはご自由にドウゾの胡麻ドレ。
 その脇を固めるのは、標準サイズのごはんに、ファストフード店的な味噌汁、キュウリと大根の漬物。

 肉はそれなりに厚みがありますが、肉質自体はそれほどでもなく、心持ちパサつき感があります。しかし、十分に柔らかいし、肉に霜降りが入っていないということは脂肪分が少なめなわけで、ヘルシーでもあるということ。この価格で提供するものとしては十分に納得がいきます。
 というか、脂肪過多のものに近づけなくなっている者にとってはこのほうがいいぐらい。言ってしまえば、とんかつソースをたっぷり使って半ばソースの味でとんかつを食べているわけだし。
 ここではプラス300円でとんかつの量が2倍になる「W(ダブル)」制度があります。注文直後はそれにするべきだったかと思いましたが、食べてみればレギュラーで肉量は十分でした。

 ごはんの炊き具合はやや水が少なく、味噌汁は塩辛めでしたが、価格対比の総合力はかなりのものがありました。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2126-25318a44