| Home |
2017.10.03
☆皿谷食堂の冷たい中華そば ~寒河江市

3カ月ぶりに皿谷食堂へ。
ここでは中華そばと鴨蕎麦を食べており、今回は冷たい中華そばの大盛り700+100円にしました。
ここの中華は独特で、クセになりそうな味がします。何がそう思わせるのだろうな? 牛肉チャーシューを使っているから? どうもそれだけではないような気がするのだけど。
スープはキンキンに冷やしているわけではなく、生ぬるい感じ。まもなく9月も終わろうとしているこの日に合わせて温度調節をしているのかもしれません。
細づくりのほぼストレート麺。こういう麺もまた美味です。
やや硬めの牛チャーシューが4つ。メンマの量が多くて味もよい。きゅうりとコーンも入っています。刻んだネギがたくさん入るのが皿谷流。
皿谷のトレードマークと言ってもいい固ゆで卵の黄身の黄色が鮮やかだし、小さいながら海苔も入って立派です。
古い列車の4人掛け席のようなつくりの椅子席が郷愁をそそり、フロア担当の年配のおばさんは私これを50年やってますねんといった風情が哀愁たっぷりです。いいなあ、この雰囲気。昭和の駅前大衆食堂って、みんなこういう感じだったよなあ。
たいへんおいしゅうございました。
- 関連記事
-
-
リンガーハット山形TUY通り店の冷やしちゃんぽん白(山形市) 2018/06/01
-
☆皿谷食堂の冷たい中華そば ~寒河江市 2017/10/03
-
☆麺屋でんの冷やしラーメン ~寒河江市《移転》 2017/08/19
-
スポンサーサイト
| Home |