fc2ブログ
yamagatabekoichi 201709

 城西町の「やまがたべこいち」を、2012年1月以来久々に再訪。ここは焼肉、ステーキなどを得意とする食堂で、ランチのコスパがいいのです。今回は、夕食時の訪問です。

 庄内豚生姜焼き定食900円。
 少々煮詰まった感じのするしょっぱい味噌汁を啜って、食の戦闘開始のゴング。具はワカメ、豆腐、えのきだけ。

 生姜焼きは、豚肉の切り落としを使い、生姜とタレでじゅわじゅわやった正統派。タマネギなどは投入せず、肉一本で勝負しています。添えられたポテサラは、生クリームか何かを使っているようなまろやかな味がします。

 サラダのキャベツは手切りで、かつて味わったことのないドレッシングは自家製でしょうか。
 小皿は、これもブロック様の豚肉を甘辛く煮付けたもので、こういうのを大和煮っていうのかな。メインディッシュと味、材料がかぶっていますが、肉料理屋なのでご愛嬌。

 漬物も自家製風の茄子漬。
 やや硬めに炊かれてきりっとした印象のあるごはんが、白くて艶があり、とてもおいしい。

 過剰にがっつりしたものは辛いかなぁと思って注文しましたが、メインの肉もほどほどで、ボリューム的には並程度だったので安堵。夜に摂取する量はこのぐらいでいいんですよ。いや、これでも多いかもしれません。
 料理に何かと店側の手が入っており、オリジナリティがあっておいしかった。
 またいつか、メニューが豊富で安いランチタイムを狙ってみたいと思います。

 写真を撮るには夜の照明が足りないのではないかと心配だったのですが、案の定、多少スポットライトが明るくても、こんな感じにしか撮れていませんでした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2135-4f123ec7