fc2ブログ
grill asahi 201710

 山形市相生町、山形第4小学校の北に位置する路地にある「グリル朝日」を初訪問。
 このあたりは小学校の頃、やの君やりょうじ君、おさむ君などとよく遊んだ懐かしい場所。その当時からあった店なのだろうか?
 そう思って店の主人に訊けば、以前は新築西通り(ご存知か?)でやっていたのだが、十数年前に自宅のあるこちらに移転したのだそう。へえ、そうなんだ。
 新築西通りはこの10数年ぐらいですっかり様相が変わってしまいましたが、道沿いにあったか又は現存する、家具の田丸、花のかしわや、恵陽堂書店、ジャワ商会、関口医院などについて話しました。

 注文したのは「とろ~りオムライス」900円。
 ふだんあまりオムライスを食べないのでその良し悪しを比較することはできませんが、けっこう手間がかかっています。
 ケチャップだけではない、深みのある大人の味がするチキンライスが美味。大きめのチキンがあちこちに入っています。
 オムレツは、フォークで腹にミシン目を入れればそこからぱっくりと割れて、ライス部分の全部を覆いつくします。そこに別添えのデミグラスソースをかけてぱくぱく。
 「オムライス」800円もあるのですが、それとこれとはどう違うのだろう?

 レタスとトマトのサラダにかけられているのは、これはチリソース? タコスやタコライスのような風味があり、なかなかイケました。

 通りから路地に車で入るときの狭さはきついものがありますが、駐車場は完備されているし、洋食メインなのに店内はシックな和風でユニークだし、面白い店でした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2156-3b361e18