fc2ブログ
katsuMI 201710

 東根市神町北、「山東楼」だったところに2017年8月にできた「カツ丼肉そばかつMI」を初訪問。
 10時半からの営業で、11時前の入店です。早い時間帯なので、お好きな席へドウゾと。いいですねぇ、こういうの。明るいところの4人掛けテーブルへ。

 カツ丼肉そば(普通)980円+税=1,058円。
 「普通」とは、カツ丼も肉そばもレギュラーサイズだという意味のよう。
 単品だとカツ丼490円、肉そば590円なので、100円お得ということなのかな。
 そんなに食べられるのかと不安でしたが、肉そばを「ミニ」にすると麺量が半分になってしまうそうなので、それは敬遠。

 肉そばから食べ始めます。かなり甘めのつゆ。肉そばのつゆは甘めが基本ですが、ここのはとりわけ甘いと思う。
 鶏脂は少なめで、表面の脂の浮きはほとんどなし。胸肉を割いたような鶏肉を使っています。
 蕎麦は適度な太さのある黒くないもので、生麺を使っているとのこと。
 鮮烈なインパクトはありませんが、他店比で2割ぐらい安い料金設定なのがうれしい。
 おいしく食べられ、「普通」を選んだのは正解でした。

 肉そばをあらかた食べ終えてから、カツ丼にとりかかります。
 インパクトという点では、このカツ丼がなかなかのスグレモノ。いいルックスです。
 味、肉、量ともに立派で、これが490円は拍手ものです。「かつや」のそれと同価格ですが、こちらのほうが上だと感じました。
 ワンプラスワンのメニューですが、この組み合わせの主役は明らかにカツ丼デアルとの印象を受けたところ。
 カツ丼類が食べたくなったときの選択肢に入る店になりました。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2157-5fee64c3