fc2ブログ
wild grill 202109

 南三番町のマックスバリュSCの一角にある「ワイルドグリル」を初訪問しました。
 2017年12月からあったようですが、今まで気がつきませんでした。というか、ステーキ店に関しては年齢が上がるにしたがってあまり行く気がせず、ノーマークになっていたからのようです。しかし最近になって、ハンバーグであればなんとかイケルということがわかってきたので、今回果敢に挑戦してみたところ。

 ハンバーグランチ1,100円。
 ライスの大盛りはサービスとなるので、そのように。平皿で供される洋食店のライスは添え物程度のものと思うべきだというのが経験値になっていますが、ここの大盛りはしっかりとした量で、不足感がないところがスバラシイ。ぱくぱく食べるのならナイフ&フォークではしゃらくさく、田舎のおじさんは箸を所望してガンガンいきます。(笑)
 ハンバーグは200g。鉄板のアチチで食べるのがよく、肉汁じゅわりはお約束。特製ソースはスタンダードでクセがなく、肉は香味付けが感じられないほぼフラットな味わいです。しかしせっかくならば、うちのハンバーグはこういう味なんですと、もう少し主張してもいいような気もしたところ。

 いずれにしても、この価格ならばリーズナブル。ハンバーグも案外攻め甲斐があるジャンルのような気がしてきました。


関連記事
スポンサーサイト