fc2ブログ
atago 20230109

 今日は何を食べようかとつれあいと相談したところ、カキフライが食べたいとのこと。うーん、どこがいい? ネットで調べると、三幸、あたご食堂、ちん豚、あら井などがヒットしました。その中から、安価ではずれがない松波の「あたご食堂」を選択し、9か月ぶりに伺いました。

 カキフライ定食、950円。
 惚れ惚れするような大きな牡蠣が5個。存在感抜群! タルタルソースが少ないけれども、卓上のとんかつソースを多めにかけて食べればうまいのなんの。
 添えられた野菜もたっぷり。いい塩梅の白菜漬と、豆腐・ワカメ・なめこの入った味噌汁。
 普通盛りでも不足感がないのに、つれからどっさりのごはんとフライ1個、さらには漬物まで回ってきて、かなり満腹に。

 いつも思うけど、ココにはいつ来ても、何を食べても、必ず大満足して退店しています。定食、丼物、中華と食べてきていますが、生蕎麦類が未食になっているので、いずれここで、もりそばの大盛り、700+200円を食べてみたい。大盛りはおそらく特大サイズになるのではないのかな。

関連記事
スポンサーサイト