fc2ブログ
sagaegyoza furuya 20230320

 西寒河江駅すぐ近くの「寒河江餃子ふる家」を初訪問。1月に初訪問した「おかんの飯かねが?」のすぐ近くです。
 唐揚げと餃子各3個がセットになっている餃子ミックス定食830円を、無料サービスのごはん大盛りにしてもらって。

 そこそこのデキだし、おいしいのだけれども、あちこちに中途半端な点が見受けられます。それらを思いつくままに列挙すると、唐揚げのサイズは他店比で小さめである。これだと、山形市内の店が提供しているものの量なり質に対抗するのは難しい。餃子は“寒河江”を冠するほどの特徴は見いだせず、サイズ的にもノーマルである。これらの3+3ではおかずにボリューム感が出ない、ごはんの大盛りは男性ならこの程度が標準であり、普通盛りでは足りない。なのに価格はそれほど安いわけでもない。

 ――という具合で、近くの人ならいいけれども、山形からわざわざこの店を選んで再訪する必要があるとまでは感じませんでした。
 また、すぐ近くに「大盛り食堂わいわい亭」というカテゴリーが類似する強力な飲食店があり、商売上も競合して困難を伴うのではないかと危惧するのですが、大丈夫でしょうか?
 日替り定食が何品かラインナップされていたので、目先を変える楽しみはありそうです。

関連記事
スポンサーサイト