| Home |
2023.05.15
ラーメン中村家のつけ麺(山形市)

2年3か月ぶりに城南町の「ラーメン中村家」へ。
ここでは鯛だし醤油ラーメン、揚げねぎラーメン、クセ中を食べていて、今回はこの店では初となるつけ麺の大盛り、800+0円を試してみました。
予想していた以上にいいデキです。
麺量が豊富な上に、茹で野菜がたっぷり添えられていて、このボリュームでこの価格ならコスパはバッチリ。麺は山形の中太麺で、太麺が主流となっている現在のつけ麺のトレンドとは一線を画しています。
スープは、今どきのドロリ系ではなく、奥に甘さを湛えたあっさり系。とは言いながら、豚挽肉を入れて味が引き締められており、これまたいいデキだと思う。日本のつけ麺の走りは「元祖つけ麺大王」だと思っていますが、少しだけあの懐かしいつけ汁を思わせるところがあります。
卓上のラー油を足してパンチを効かせ、一心不乱にかっ込みます。途中から酢を加えたくなる人も多いかもしれません。
はじめから付いてくる割りスープを加えて締め、大満足。自分は今、こういうつけ麺を食べたかったのだな。
- 関連記事
-
-
ラーメン風林火山山形店のG麺(山形市) 2023/05/18
-
ラーメン中村家のつけ麺(山形市) 2023/05/15
-
味の店竹屋のつけめん(山形市) 2023/04/09
-
スポンサーサイト
| Home |