fc2ブログ
jinen ya 20230519

 寿町の「麺道自然や(じねんや)」を1年3か月ぶりに訪問してのランチ。
 日替わり蕎麦を500円で提供しているというのでそれを狙って。

 この日の日替わり蕎麦はゲソ天そばなので、それを「冷」でいくことにし、サイドメニューにあったからあげカレー200円を添えてみました。

 蕎麦のほうは、見た目は山形標準の太さと色ですが、茹で具合は極めて硬め。おおっ、これは、立ち食いそばの茹で麺などとはまったくベツモノで、食べている感じは東根の「伊勢そば」並みの強(こわ)さ。きちんと噛んで食べないと喉をすんなりと通ってはくれません。これ、他店とは一線を画するいい蕎麦だな。
 メニューには、「蕎麦は高いとイメージしますが、山形の皆様においしい山形産でわかおりを地産地消してもらいたく、破格のお値段でやらせていただいてます」との記載が。素晴らしい心がけではありませんか。
 この日のゲソ天も揚げ立て、ショリショリ、柔らかなものがたっぷりで、まったく文句ナシ。

 一方のからあげカレーも、これが200円ってどうかしてるんじゃないのというぐらい高価値のもの。器こそ大きくありませんが、ごはんを稠密に盛り、蕎麦屋らしくないスパイシー本格派のカレーをたっぷりかけ、その上に特大サイズの揚げ立て熱々唐揚げを2個ですからね。これもまた「赤字覚悟のサービス過ぎるカレーです!」とのこと。

 いやもう、この店に惚れた! 特に味と価格と心意気に惚れた。
 これだから、食べ歩きはやめられないんだよねぇ。

関連記事
スポンサーサイト