| Home |
2006.07.22
そば処たわら屋の手打ち中華 ~山形市

前出の「ひろや」との違いを見極めようと、「手打ち中華たわら屋」のラーメンを食べに行きました。大盛800円。
数年前に、テレビ業界のSさんから、栗原小巻似の女将が仕切っているおいしいラーメン屋があるとの情報を得て行って以来、3回目。前回食べたときは「ひろやと同じじゃん」という感想しか持てなかったのですが……。
さて、その手打ちラーメン。
麺については、ひろやと同様太さがまちまちの手切り。たわら屋のほうがやや透明感がある印象ですが、ともにハイレベルなところにあるものの、大きな違いは見出せませんでした。
スープは、ひろやよりも濃厚。業務用の中華ダシとよく似た味がしますが、自分はこちらのほうが好きです。
縁がピンク色を帯びた、伝統的な部類に入るチャーシューが3枚。甘めの味付けでとても美味。
ネギは、この時期だからか細ネギを使用していました。(画像とは違います)
量は、超大盛りとなるひろやよりは少なめですが、満足のいくものでした。
昼前の入店でしたが、客はパラパラ。こんなにおいしい手打ちラーメンを出す店はそう多くないので、もっと評価されてもいいと思います。
女将の話に戻りますが、たしかに若かりし頃の栗原小巻をやや細く、浅黒くして、庶民的にした感じの、とてもやさしそうな感じの方でした。ラーメンとともに一見する価値アリです。(笑)
- 関連記事
-
-
来々軒といもせ食堂 ~南陽市 2006/08/05
-
そば処たわら屋の手打ち中華 ~山形市 2006/07/22
-
手打ちラーメンひろや食堂の醤油ラーメン ~山形市 2006/07/16
-
スポンサーサイト
| Home |