fc2ブログ


 焼きそばとデミチキンカツ丼のセット、880円を食べました。
 どうです、この品数。
 フレンチドレッシングのかかったサラダ、野菜のかき揚げ、ポテトサラダ、茄子の味噌炒め、それに大根とジャガイモの味噌汁です。

 量的には申し分ないし、質的にも家庭料理的な小皿がつくのに好感が持てます。
 いつものように、速い、安い、美味い、多い、熱い、楽しい――という、いい大衆食堂6原則に照らすと……。

 まず、安い、多い、楽しいの3点についてはAランク。
 特に、「楽しい」については、おかみさんのとても優しく元気な対応が特筆モノ。彼女がいるために店内がとても明るくなります。
 店の前の駐車場が2台分しかないのですが、来客の都度頻繁に外に出て、道路の向かい側にある借り上げ駐車場のほうに案内していました。

 やや難を感じたのは、「熱い」。デミカツこそ揚げたてですが、焼きそばは大量につくってあるのを加熱した感じ。かき揚げや茄子に至っては冷たいと感じました。

 ついでに言うと、いわゆる一流と目される「あすなろ食堂」や「国味」では、つくりたてのものを出すためにエラく熱いのです。熱いところを食べてもらうために店員は全力を尽くします。だから、速い。そして、その様子がまた楽しい。
 両店とも、メインディッシュとなる揚げ物が揚がったらすぐにサーブできるように、揚がるタイミング一点に向けてすべてをスタンバイしている様子がカウンター越しによくうかがえます。

 一介の町の食堂だからといって、大衆食堂をアナドってはいけません。
 こうまでしてアツアツのものを出そうという心意気に、多くの客たちが同調するのではないでしょうか。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/566-4809f3c8