| Home |
2009.07.01
喜久家の中華そば ~米沢市

地元の方々の評価が高いようなので、以前から行ってみたいと思っていた店。
何回か車で近くの街なかを通ったものの、なかなか発見することができずにこの日に至ります。しかし、今回は執念深く路地を虱潰しに当たって(というのは大げさですが)、ようやっと見つけました。
なぁに、小さくて目立たないなんていうわけではなく、持っていた地図の示していた場所がビミョーに違っていただけなのでした。
夕刻、他に客のいない店に入って、中華そば大盛り550+100円を。
レンゲのつかない店のよう。しかし、どんぶりの縁がヌルヌルなので、躊躇なく店主にレンゲを所望してゲットします。
そのレンゲでスープを一口啜るや、うひゃあ、こりゃあ美味! 米沢ラーメンにしては珍しく、というか、こんなの他にないだろうと思うくらいに深いコクがあります。これはいいなぁ。
白胡椒をふりかけてまた一口。う~ん、ウマイ……。うっとり。
けっこう動物系の油が浮いていますが、これが旨みの元とあれば苦になりません。むしろ、それがウマイ。
麺は見事に米沢でホロホロ。
チャーシューは3枚で2種類。渦巻き風のものが特に厚みがあっておいしい。
これで650円ならリーズナブル。納得です。
気に入りました。いずれまた行くことになるでしょう。
難があるとすれば、店内の観葉植物。そこから端を発したと思われる蜘蛛軍団が跳梁跋扈していました。テレビの前のテーブルになにか広げて黙々と作業をしているおばさん、ときどき掃除しましょうね。
- 関連記事
-
-
かわにし食堂の中華そば ~米沢市 2009/07/02
-
喜久家の中華そば ~米沢市 2009/07/01
-
桂町さっぽろの米沢ラーメン ~米沢市 2009/06/25
-
スポンサーサイト
| Home |