| Home |
2009.07.15
いちばんの味噌ラーメン ~米沢市

職場の女性職員が「いちばんの味噌ラーメンなんて、おいしいですよ~」と話していたので、どんなもんかなぁと思って行ってみました。
味噌ラーメン大盛り700+150円。
すり鉢のような器で登場。すげっ。
ラードの香り高いなかなか上等な味噌ラーメン。キャベツ、もやし、にんじんなどを炒めたものの上においしく味つけされた挽肉が乗っています。チャーシュー、メンマ、なると、ネギなどは入りません。
その下には、味噌定番の太麺ではなく、細縮れの米沢ラーメンが。こういう組み合わせって斬新だと思う。
「ここの味噌のスープは甘い」という意見をよく聞きましたが、確かに甘いです。食べている間よりも、食後しばらくしてからそれを実感することになりました。
本場の札幌味噌ラーメンにもこういうのがあります。「味の時計台チェーン」の味噌ラーメンなんかもこれに近いかもしれません。ま、ここまで甘くはないにしろ、ラードの効き具合なんかそっくりです。
スープの最後に残る挽肉を掬って食べるのがフィニッシュ時の楽しみです。
つまるところ、このスープが理解できるかどうかでこの店の評価は分かれるのかもしれません。
自分としては、毎回でないならばこういうのもいいと思います。
- 関連記事
-
-
孫悟空の辛味噌ラーメン ~米沢市 2009/07/23
-
いちばんの味噌ラーメン ~米沢市 2009/07/15
-
味噌蔵麺駒亭の白味噌ねぎラーメン ~米沢市《閉店》 2009/06/07
-
スポンサーサイト
| Home |