fc2ブログ


 上山市弁天の街道筋に「カツ丼、カツカレー300円」という看板があって、それが気になっていました。300円? ウソだろ!?
 スピードを落として様子を伺ってみますが、どうもフツーの住宅風にしか見えず、店舗らしいところがないので、行くのを逡巡していたのでした。

 で、このたび、トツゲキ。
 車を駐車場に乗り入れて中を覗いてみると、おお、狭い部屋にテーブルが3つある。入口には暖簾すら出ていないけれども、まあいいか、行こう。

 「いらっしゃいませー」
 ……おぉ、フツーではないか。
 他に客はいない。どうやら、民宿を経営していて、その食堂がココということらしい。

 カツ丼300円を所望。
 カツはカリカリ、肉は一丁前の厚さがあり、しかもアツアツ。丼つゆもいい香り。
 いつもの大衆食堂6大要素(速い、安い、美味い、熱い、多い、楽しい)に照らすと、「安い」は文句ナシ、「熱い」、「楽しい」も合格、「美味い」、「多い」はそこそこ、「速い」はたまたまなのかやや不満、というところ。

 このほかにもメニューはカツカレー、ハンバーグライス、イカカレー、焼肉ライス、豚カツライス、カキフライライスなどいくつかあり、いずれも300円。
 これはオモシロイ。夜8時まで営業だそうなので、そのうちまた行ってレポートします。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/627-b192c3a4