| Home |
2009.09.19
きよえ食堂のワンタンメン ~米沢市

市内中心部の「きよえ食堂」に行ってみました。
けっこういい評価を得ているようなので、期待して。
ワンタンメン700円を。
米沢ラーメンだけあって、ほとんど待つことなく運ばれてきます。
極細のちぢれ麺。いわゆるひとつの米沢~っというような独特のクセが少なく、米沢ラーメンというものはねぇ……なんてことすら意識させないような、シンプルな細麺です。まぁ、うまいの範疇。
ワンタンもトロプルでうまい。メンマもしゃきしゃきしてうまい。
でも、なんというかその、スープですなぁ……。
一口目でスープの凝りようのなさがわかってしまうというか。
はじめこそ生姜の香りが感じられてよかったのですが……。
言ってしまえば、とても淡白なスープなのです。コクがないというか。
黒胡椒を振って香りとコクを加えてみたのですが、どうにも……。
ラーメンはあっさりが一番!!と思っておられる方向けかな。
自分としてはあっさりは嫌いではないですが、深い味わい自体まで否定するものではありません。そのため、ココは自分には合わないかもしれません。
見た目はいいのだがなぁ……。期待が高かっただけに、いとくちおし。
- 関連記事
-
-
ラーメン博のラーメン ~米沢市《閉店》 2009/09/21
-
きよえ食堂のワンタンメン ~米沢市 2009/09/19
-
さかえ食堂の中華そば ~南陽市 2009/09/17
-
スポンサーサイト
| Home |