fc2ブログ


 ある日のこと、無性に天ぷらが食べたくなった昼食時でした。
 何故なのだろう? よくワカンナイけど、そーゆーことならあそこだね。
 ということで、「和ごはん三平」で、天ぷら定食945円を。
 3回目。昼時というのに相変わらず客は少なめで、ゆったりした空間で寛ぐことができてグーです。

 昼メシに投入するこの金額は、一人で食べるものとしては米沢に赴任して以来の最高額ではないだろうか。
 まぁ、この頃は金額なんて、内容が法外でなければなんとなく許せてしまいます。

 海老3本、サツマイモ、茄子、かぼちゃ、紫蘇、エノキ。
 海老3本というところがスゴイ。
 そして、揚げ立ての天ぷらというものはやはり美味い!と再認識。このところ油ものを意識的に敬遠していただけに、禁断、という言葉が脳裏をかすめたりしてワクワク感もあり。(笑)

 ご飯は、粒が立っていて真っ白。おひたしと茶碗蒸し、味噌汁がついてのこの値段なら、それもやむを得ないのではないか。

 うむ、満足。
 天つゆがもう少し濃いめたっぷりで、大根おろしが倍ぐらいあったならなおよかったと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/642-e304e814