| Home |
2009.10.08
喫茶店バロンのチャーシューメン ~長井市

今泉の有名店「かめや」の近くにある喫茶店で同行者と昼メシを。
この店、かつては国道287号沿いにあったのですが、その後道路拡張に伴い近くの路地内に移転して営業を続けているようです。移転したのはいつだったのだろうか。
ココのラーメンが美味しいらしいという情報をキャッチしていたものの、なかなか行く機会に恵まれず、ようやっとこのたび初訪問です。
店に入ると、明らかに今昼休み時間中で~すといった風情のおじさん客が3人。2人がラーメン、1人がランチタイムの弁当を食べていました。
はて、ここはホントに喫茶店なのか?!
チャーシューメン750円を。以前ウェブで見た味噌チャーシューメンのチャーシューが少しグロっぽくて美味しそうだったので。(笑)
で、味はどうかというと、率直に言って合格。平均より上です。
喫茶店のラーメンということもあってあまり期待していなかった麺は、中太の縮れ麺で、茹で加減もよかったためかなかなか秀逸。製麺所製なのでしょうが、透明感があり、適度にスープをまとって喉を通るときの感覚がたいへんにいいです。
一方チャーシューは、想像していたほどのものではなく、既製品か、さもなくばつくり置きと思われるものが6~7枚。
他の具も、燻玉1/2ありワカメありで充実。青海苔がたっぷりというのにも好感。これにナルトがあればねぇ。
欠点はスープ。味はいいのですが、ラーメン専門店のような熱々感がないのが玉に瑕でしょうか。
いい点悪い点が交錯しつつ、トータルではまずまず。
ココ、なかなかうまいですねぇ。――と、同行者が感慨深げに言っていたことを付け加えておきます。
- 関連記事
-
-
八幡屋の中華そば ~山形市 2009/10/15
-
喫茶店バロンのチャーシューメン ~長井市 2009/10/08
-
丸金そば屋の中華そば ~米沢市《閉店》 2009/10/06
-
スポンサーサイト
| Home |