| Home |
2009.10.16
味処めしやの鶏の唐揚と牡蠣フライ定食 ~長井市《閉店》

このところ頻繁な長井出張。今回は車1台に男4人が乗ってGO。
以前から、国道287号沿い、歌丸あたりにある「めしや」という定食屋が気になっていたので、行ってみようとぞろぞろと。いいトシをした4人の男たちが。(笑)
体育館のようなつくりのカマボコ型の建物に、広めの駐車場。その前面に暖簾が下がっていたので、さぞかし広い食堂なのだろうと思って入ってみると、食堂はその前面の一部だけの小さなもの。あれれ? テーブルひとつに座敷テーブル2つだったでしょうか。背後の大部分は衣料品店や居酒屋になっていました。
肩透かしをくったような気になってメニューを見れば、肉から魚からいろいろあるけど、およよ、大衆食堂風の構えのわりには微妙に高めの値段設定なのね、う~む……。
「鶏の唐揚と牡蠣フライ定食」780円。これがご飯ものの最安商品です。
とんかつ定食やカツ丼は900円台、天ぷら定食にいたっては1,100円台って、どうよ。
他の3人はラーメン類を頼みましたが、おい、ここは定食屋だぞ。値段にビビッたのかっ?
でも、出てきたものには納得。鶏肉、牡蠣それぞれ3個のほかにも揚げ物が2品ついて、生野菜がたっぷり。これは評価が高いです。さらに冷奴とおひたし、多めの漬物付き。ご飯の量も十分。とんかつソースを回しかけておいしくいただきました。
ちなみに、ラーメンのほうは580円。「インパクトに欠ける」との感想が交わされていましたので、付け加えておきます。
- 関連記事
-
-
御食事処じんやの日替わり定食 ~上山市 2009/10/21
-
味処めしやの鶏の唐揚と牡蠣フライ定食 ~長井市《閉店》 2009/10/16
-
あたご食堂の鶏から揚げ定食 ~山形市 2009/10/11
-
スポンサーサイト
| Home |