fc2ブログ


 天気がいい。そして、昨晩の呑みすぎたため、昼は冷たい麺類がいい。
 と考えたときに、おぉ、そうだった!! と思い出したのが、市役所南に新しくできた「丸亀製麺米沢店」でした。たしか、オープンしたてだったはず。おーし、行ってみよう。

 てくてくと歩いて訪問。長袖ワイシャツでちょうどいいぐらいの暖かさです。
 着いてみると、うひゃあ、長蛇の列!
 でもまあ、セルフサービス式のうどん屋だから、列はずんずん処理されていきます。で、後ろにどんどん人が増えていく。

 ぶっかけの並(冷)+小エビのかき揚+いなり寿司、280+130+100円をチョイス。
 さすがにうどんは美味。シコシコした弾力がたまりません。多めの天かすとネギ、そして生姜と炒りゴマ少々をトッピングしてわしわしといきます。
 これを280円で食べられるのなら大満足。1.5玉の大なら380円。もちろん、かけもあるし、釜揚げもあります。

 かき揚も揚げたてでしょりしょり。おいおいマジかよと思わせるデカさあり。これをかけうどんにぶち込んで食べたならさぞかしうまかろうと感じさせるに十分です。
 いなり寿司も、油揚げの甘みと酢めしの香りがミックスされてこれまた美味。

 山形の「花まるうどん」より何段か上を行く味と店の質感。
 こりゃあいいなぁ……。これから何度か通っちゃうかもしれんなぁ。

 なんか、昼は軽くうどんでもと思っていたのに、たくさんかけた天かすと立派なかき揚げを摂取して、今回も高カロリーの食事になってしまいました。大いに反省。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/650-ea0278dd