fc2ブログ


 桜田東にある店へ、看板メニューのスーラータンメン840円を食べに。
 「五十番」と言えば、山形では駅前の中華料理屋。そちらの店では飲んだ後の深夜、よくビールとともに麺類を食べたものです。その姉妹店。
 3年ほど前にできた店。しかし、駅前のほうがフツーの中華料理屋なので、まあ、中華なら何でもパパッとつくれる万能店で味もそこそこなのだろう程度の認識をしていて、これまで行ったことがありませんでした。

 で、スーラータンメン。
 うまい。酸味の効いたあんかけがたっぷりです。細切りのタケノコが中心で、モヤシ、ニラ、椎茸、溶きたまごなど。さらに、豆腐が入るのですね、ほほぉー。
 ほかに、細切れにした豚肉の脂身。これこそがこのあんの隠し味というか、真骨頂というか、美味の中核をなしているのではないか。

 麺は、想像していたとおりで、中華料理店で供される一般的なもので、特筆点はありません。
 これに800円を出す価値というのは結局のところ、「あん」をどう評価するかの一点にかかっているのでしょう。

 おいしさは評価しますが、頻繁に食べに行くほど料金がリーズナブルではない、というのがやや難点。
 大衆的な側に立つワタシの感想としては、700円だったら合格!なのですがねぇ……。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/672-913f7afd