| Home |
2010.03.18
味噌蔵麺駒亭の黒味噌ラーメン ~米沢市《閉店》

米沢市役所近くの「味噌蔵麺駒亭」。これまでに白味噌、赤味噌を食べたので、残る「黒」も制覇しておかねばなるまいということで。
広い店内。昼どきなのに客は少なく、我が身はゆったりとできますが、店のほうは大丈夫なのか?
黒味噌ラーメン650円。
やっぱりネギとかをトッピングしないと見映えはイマイチです。
刻んだ白ネギや、よく煮込んだホロホロのチャーシューがちゃんと入っているのですが、これらはすっかり海苔の下に隠れて見えません。なんだか宮古そばみたいだな。
赤味噌よりもはるかに赤い、というか、茶色っぽいスープ。黒というから黒ゴマでも入っているのかというとそうでもなく、濃いめの味噌味です。
その色が麺に移って、麺もまっ茶色。
ココのウリは、しっかりした横浜ラーメンのような太い麺。これが想像を超えておいしいのです。
それから、麺と同量もしくはそれ以上かと思われる大量の炒めモヤシ。麺とともに箸で掬って食べればモヤシの食感と相まっていい具合です。
どの構成パーツも立派なのに、どうして客が少ないのだろうと思うくらい。
やっぱり米沢の人たちは、米沢ラーメンのほうを志向しているのでしょうか。
- 関連記事
-
-
麺琉の味噌ラーメン ~米沢市《閉店》 2010/04/24
-
味噌蔵麺駒亭の黒味噌ラーメン ~米沢市《閉店》 2010/03/18
-
味噌屋三男坊の和風味噌らーめん ~米沢市《移転→閉店》 2009/12/12
-
スポンサーサイト
| Home |