| Home |
2010.04.18
とんかつちん豚のかつ丼 ~山形市

かつ丼が食べたくなった週末。どこにしようかとしばし黙考。「大明食堂」かなぁ。でもココには先月行ったしなぁ。「かつ家」かなぁ。でもソコではインパクトに欠けるしなぁ。
――ということで選んだのは、城西町の「とんかつちん豚」。
かつ丼750円。
もう、何を取りあげても申し分ない逸品。このボリューム、このカツ、この味、この威圧感。
運ばれてきた瞬間のインパクトは強烈です。思わず「すげぇなぁ……」と口走ったのを店のおばちゃんに聞かれ、笑われてしまいました。
カツに関しては、大明食堂よりは上質で、厚みもそう負けてはいません。脂身もほどよくあってよろし。
丼つゆは、家庭の味というか、あまり甘辛くない飽きのこないつくりです。
写真を見て、カツだけが大きいと思われたとしたらそうではなく、ごはんの量は普通の店の大盛りほどは十分にあります。
ほかに賞賛すべきは、脇役の味噌汁がしっかり熱くていつまでも冷めないこと。漬物もたっぷりで、単調な丼の味を切り替えてくれる役目をしっかり果たしてくれています。
ああ、腹いっぱい。
コストパフォーマンスの高い名作でアリマシタ。
- 関連記事
-
-
めしやつかぜんのカツ丼 ~南陽市《閉店》 2010/05/17
-
とんかつちん豚のかつ丼 ~山形市 2010/04/18
-
大明食堂のカツ丼 ~山形市《閉店》 2010/03/07
-
スポンサーサイト
| Home |