fc2ブログ


 ある日。正午前の時間帯に赤湯付近を通る。朝メシを食べていないので腹が減っており、ご飯ものにしたい。
 で、あまり考えずに入ったのが「めしやつかぜん」。
 メニューをみると、最も安いのがカツ丼で750円である。
 昼メシには、出しても800円までデアルという個人的なポリシーにしたがって、カツ丼を発注。

 ご覧のとおりフツーのカツ丼ですが、量は多め。ごはんはフツーの茶碗ならば大盛り2膳分くらいはあったでしょうか。
 カツはそう大きくないけれど、必要にして十分。むしろ卵やタマネギがカツの味を引き立てているように感じます。
 味は薄め。あとで喉が渇かないメリットはありますが、食事の後半はやや単調な感じになりました。

 サプライズは最後にセットされていて、この日はカツ丼がランチサービスで、料金は600円だとのこと。
「600円になります」
「あれ、750円じゃないの?」
「ランチタイムなので」
「はぁー、得した気分だなぁ」
「日によってメニューが変わりますからまたどうぞ」

 これで600円ならグーです。そういうことならまた来ます、はい。
 全席タタミで、椅子席はありませんのでご留意を。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/699-1e17439c