| Home |
2010.06.09
蔵王弁当の幕の内弁当 ~上山市

帰宅途中つれあいから、仕事が長引いているので夕食は食べてきてほしいとの連絡が。子供たち二人は父親の帰りを待てず、どこかにラーメンでも食べに行くのだという。
どうしたものかとしばし考えて、そうだ、一度食べてみたいと前から思っていた、帰宅途上にある「蔵王弁当」に寄って、弁当を買って帰ることにしよう。
幕の内弁当500円。
圧巻の充実度です。価値ある500円だゾ、これは。
日替わりになりますが、この日のおかずは、たっぷりのポテトサラダミカン入り、大きな肉団子、厚焼き卵、ハムカツ、千切りキャベツ、鶏の唐揚、ウインナー、ブロッコリー、茸とちくわといんげんの煮物、厚揚げ入りの筑前煮。
これにたっぷりのごはん。鮭フレーク、ふりかけ、ゴマと梅干が載っています。
中国産の漬物や昆布の佃煮などでごまかしていないのはなかなか立派。
見た目もいいし、容器も、なんだか駅弁のそれみたいで、ちょっぴり風情があります。
家で缶ビールとともにおいしくいただきました。
蔵王弁当は、「HOTTO MOTTO」や「かまどや」などと違って、完全なる独立系。狭くて、きれいとはいえない店構えですが、長い間営業しているということは、それなりに繁盛しているということなのでしょう。
弁当の内容の充実度を見れば、それもうなずけます。
また買いに行こうという気にさせる、実力派のいい弁当屋だと思います。
- 関連記事
-
-
あすなろ食堂のあすなろ定食 ~山形市《閉店》 2010/06/20
-
蔵王弁当の幕の内弁当 ~上山市 2010/06/09
-
御食事処じんやの日替わり定食 ~上山市 2010/02/20
-
スポンサーサイト
| Home |