| Home |
2010.08.31
手打ちラーメン大仙のカレーとラーメンのセット ~山形市

日曜日の昼は、がっつりといきたい。これ、2日連続です。(笑)
で、あすなろ食堂へと赴いたところ、臨時休業。そうそう、ココって毎年9月頃に臨時休業するんです。
では、前日に続いてカレーとラーメンのセットを食べて、マニアックに比較してみようか。
山形警察署近くの「大仙」へ。
カレーとラーメンのセット800円。
ラーメンは、前日行った河島屋食堂の麺と酷似。やや太目の軽い手もみが施されたキコキコ麺は、河島屋食堂同様に極めておいしい! しばらく米沢に入り浸っているうちに山形ラーメンのレベルは急上昇したのか!?と思わせるほどです。
スープは、油分が強いと感じられるものですが、このオイリースープが麺にまとわりついたものを箸で掬って口に運べば、実に麺としっくりきています。深い味わいがあるスープです。
秀逸なのはむしろカレー。しっかり煮込んだと思われる本格派で、こちらは河島屋食堂のカレーと対照的。カレー一本でもやっていけるのではないかと思えるほどです。
ライスには若干麦が入っていて、これもオリジナリティの度合いを高めています。
カレーやカツカレーをたのんでいる人もけっこういました。
それにダイコン中心のサラダがついています。
このカレーで800円なら文句は言えません。
ならばキミは、河島屋食堂と大仙のどちらのセットを高く評価するのか、と問われれば。
これは難しい質問。総合力ならカレーのアドバンテージで大仙、ラーメンにウエイトを置くなら河島屋、値段なら河島屋。ボリュームは互角。もう、どっちも高評価です。
- 関連記事
-
-
大明食堂の中華と牛丼セット ~山形市《閉店》 2010/10/03
-
手打ちラーメン大仙のカレーとラーメンのセット ~山形市 2010/08/31
-
河島屋食堂のカレーとラーメンのセット ~山形市 2010/08/30
-
スポンサーサイト
| Home |