| Home |
2007.08.06
がんばれ、はんだや

昨日、宮城県七ヶ浜で行われたある音楽祭を観てきました。
17時30開演で終演は21時30分。自宅到着は23時を過ぎていました。
その帰りに寄った大衆食堂「めしのはんだや」。
ロングタイムアゴー、悲しい(?)予備校生活を送っていた頃、貧乏学生や貧乏労務者の強い見方になってくれたのが「はんだや」でした。
当時は300円も出せばがっつりと飯が食える店として貴重でした。「飯」は小盛りと中盛りがあって、中盛りでも超満腹になれ、伝票の大盛りの欄には「とても食えません」と書いてあり、量には自信満々の店でした。
で、その店、今もあるのならぜひ行って食べてみたいと思っていました。
そんな折、今回七ヶ浜に向かう途中でこの店を発見! 一も二もなく帰りに寄ってみたという次第です。
で、迷わず思い出深い「中盛り」を頼んでみましたが、……Ummm、後悔しましたね。この齢となっては多すぎました。(笑)
昔同様あまり清潔とは言えず、できあいのものを自由に選べる設定なのでみそ汁とご飯以外はどれも温かくはありませんでしたが、青春の味、というのかな、かっ込んでいると鼻の芯あたりを熱くさせるものがあり、ありがたく食べさせていただきました。
これで今どき557円なら、納得です。24時間営業。がんばれ、はんだや!
- 関連記事
-
-
ごはんですよ!ふなやまの焼きそばとデミチキンカツ丼のセット ~山形市《閉店》 2008/11/03
-
がんばれ、はんだや 2007/08/06
-
あすなろ食堂のあすなろ定食 ~山形市《閉店》 2006/09/10
-
スポンサーサイト
| Home |