| Home |
2010.11.06
赤湯ラーメン龍上海本店の赤湯ラーメン ~南陽市

ある日の18時45分頃、南陽市赤湯近辺を通過したので、久々に龍上海本店に寄ってみました。
ネームバリューが全国区でいつも超満員のこの店も、この時間ともなるとひっそりとしたもの。相席? この客数ではなりっこない。
赤湯ラーメン大盛り630+100円。
定価はこのあたりではけっして安いほうではないものの、ダシや麺の充実度からすれば630円の価値は十分にあります。
大盛りがたった100円増しというのも、スバラシイ! 山形市内の支店は150円増しですからね。
画像を見てください。この静謐な風情は、湯気がないからなのです。
濃厚なオイルが表面を覆っているために、湯気がまったくたたないのですな。
麺も太いのでなんだかさめて伸びたラーメンみたいだなぁ、なんて思いながら一箸すくって口に運ぶと、これがまたびっくりするほど熱いのダ!!
んまいなぁ、あっちいラーメンって。
麺は、こんなに太かったかな?と思えるくらいに太い。いつも米沢の細麺ばかり食べているからかな。(笑)
夜の7時となり、閉店。正面の出入口はブラインドが下ろされ、看板の電気が消されます。すると、まだ店内に残っていた客たちは、東側の勝手口から「ごっつぉさまぁ~」と言いながら去っていく――という寸法でした。
- 関連記事
-
-
中華料理滝川の角煮ラーメン ~米沢市《閉店》 2010/11/08
-
赤湯ラーメン龍上海本店の赤湯ラーメン ~南陽市 2010/11/06
-
鈴よしの中華そば ~米沢市《閉店》 2010/10/26
-
スポンサーサイト
| Home |