| Home |
2010.11.15
大都嘉屋の五目そば ~川西町

営業の途中、「大都嘉屋」にトツゲキ。それは、ココの五目そばの五目あんが超ドロリでうまい!という話を聞いていたからなのです。
入店してただちにその五目そば780円を注文。
登場したものに箸を入れて、もうびっくり! スープの部分がほとんどなく、噂に違わぬ濃密な五目あんがたっぷりで、ソイツが麺にまとわりついて大量に持ち上がってきます。というか、麺があんに引っ張られて、持ち上げるときに箸に込める一定の握力が必要なのです。
その味もよく、あんについては申し分なし、一種の芸術品的な魅力があります。
難点を挙げるとすれば、麺。このあんに対してちょっと細すぎのように感じます。ややもすると、えいっ!と掬うと、あんが重くて途中で切れてしまうのです。
さまざまな中華メニューがあり、炒飯類、定食類も充実。本格中華料理のコースもあるようです。
本格派だからか値段設定はやや高めですが、たとえばギョーザ定食はギョーザ12個?で780円とか、食欲をそそるメニュー多し。
ランチメニューも730円で提供しているようだし、再訪問は必至でしょう。
帰りがけ、店のおばちゃんに大盛りはあるのか訊いたところ、「100円増しだけど、こんなに……」と言いながら、両手でてんこ盛りの様子を示してくれました。いいなぁ、こういう店。(笑々)
- 関連記事
-
-
支那そばなごみの支那そば ~川西町《閉店》 2010/11/23
-
大都嘉屋の五目そば ~川西町 2010/11/15
-
中華料理滝川の角煮ラーメン ~米沢市《閉店》 2010/11/08
-
スポンサーサイト
| Home |