| Home |
2010.11.23
支那そばなごみの支那そば ~川西町《閉店》

この日も未訪問店開拓。
国道113号置賜公立病院近くの「支那そばなごみ」に行ってみました。
なかば飛び込みで入ってみたのですが、店内は広く、座敷が充実。客もそう多くはなく、くつろげそうな雰囲気です。
支那そば大盛り550+100円。
スープは黒々としていて、この地特有の馬肉ラーメンを彷彿とさせますが、チャーシューは豚のものが3枚で、馬肉ではありません。
しかしこのスープ、このあたりはみんなこうなのかというような、いわゆる川西スープ(勝手に命名)。色はどこまでも濃く、かといって、塩辛くはなく、不思議な甘みをたたえた芳醇で濃厚なもの。このスープこそ、この店の特徴だと思います。
これが好きかどうかでこの店の評価は決まるのでしょう。
自分はけっこう好き。でもまあ、毎日それでいいかと言われると、ちょっと考えます。(笑) ひょっとしたら、ある時無性に味わいたくなるのかもしれません。
麺の量は、大盛りといってもたいしたことはありません。麺自体は、この辺でいうフツーのもので、中太のやや縮れ。味は悪くありませんが特筆すべき点もまたありません。
また言っちゃうけど、特筆点がないというのは中華そばの場合、ダメというのではなく一種の褒め言葉ですからお間違いのないように。
スープが特徴的なのに加えてもうひとつのいいところは、あれやこれやがついてくること。
半熟茹で卵は無料で1個食べられるし、ラーメンには漬物とパイナップルの缶詰がついてきました。
- 関連記事
-
-
金田そば屋のラーメン ~米沢市 2010/11/26
-
支那そばなごみの支那そば ~川西町《閉店》 2010/11/23
-
大都嘉屋の五目そば ~川西町 2010/11/15
-
スポンサーサイト
| Home |