| Home |
2010.11.26
金田そば屋のラーメン ~米沢市

米沢市内に「銀の餃子」という隠れ店中の隠れ店があるというので同僚に連れて行ってもらいました。しかし、それって細い路地の奥にあるフツーの民家。建物に入ってみると、おじさんが出てきてもう1年ほど前にやめたとのこと。くーっ、残念。でも、なんで営業中の看板が出てるんだ??
それではまぁ、どっかテキトーなところでラーメンでも……なんて言いながらクルマでほんの少し走ったところ、赤いラーメンの幟が!
おぉ!こんなところにラーメン屋がある!!
ということで、行き当たりばったりで入ったのがこの店。暖簾には「金田や」と書かれています。
入ると、案外モダンなつくり。突き当たりにオープンな階段があり、それを上って中二階のようなところが座敷。そこに腰を下ろすと、なんか、とても寛ぐねぇ、このスペースの大きさ、そして客の入り具合。
ラーメン大盛り550+150円。
色の濃いスープですが、塩辛さも適度で、調味料の多少入ったいい甘みが感じられる、清廉なもの。油の浮きはほとんどなく、醤油の味が引き立つあっさり系。この店ほどにあっさりしているところはいかに米沢といえどもそう多くはないのではないか。
いやぁ、美味ですなぁ。こういう淡白な美味さなんて、若い人たちには理解できないのだろうな。
麺も、なんの変哲もない米沢ラーメンだし、具もナルトなどの色モノが入らない、米ラーらしい茶色基調。チャーシューも伝統的パサパサ感があり、よろし。
メンマは太くていい具合の食感があり、美味。
この境地までオリジナリティをそぎ落とした米沢ラーメンというのも悪くないです。
大盛りは100円増しにしてほしいけれど。
- 関連記事
-
-
ラーメンななやのななや醤油ラーメン ~長井市《閉店》 2010/12/04
-
金田そば屋のラーメン ~米沢市 2010/11/26
-
支那そばなごみの支那そば ~川西町《閉店》 2010/11/23
-
スポンサーサイト
| Home |