| Home |
2010.12.18
蔵のBセット ~白鷹町

とあるプロジェクトの説明行脚の途中、午後2時を過ぎてしまった。で、遅い昼食をと、街道沿いにあるこの店に、飛び込みで。あ゛~、腹減ったぞー!
ランチメニューが3種類ほどあって、その中からミニ蟹玉丼とラーメンセット780円を。
ラーメンに関しては、とりたてて記す点のない極めてノーマルなもの。
特に麺は、工夫や特徴を感じない製麺所製のもので、なんだか市販の生ラーメンを家で食べているような印象です。
まあ、中華麺をどんどん一般化、汎用化していけばこんな感じになっていくわけで、オレは日本全国で通用するような正統派の麺を食べたいんだよ、ケッ――という人はこういう麺を食べたいと思っているのかもしれません。
自分はその逆で、この店ならこの麺、という具合にビミョーな相違点を追求したいタイプで、たとえその特徴が多少自分の舌に合わない方向に振れたとしても、ある程度は許せます。
個性豊かな人間ならばややクセがあったとしても認めるが、平均的で没個性な優等生は評価しない。それと同じかな。
次に蟹玉丼。
これはよかった。うまかった! つまるところ自分は、中華料理の甘酢の味が好きなのだろうな。
卵がもう少しやわらかければなおよかったと思う。
ソーカツ。
こむずかしい調子で書いてしまいましたが、これらにザーサイがついて780円ならオッケーでしょう。
なお、反省がひとつ。
もしかしたら午後2時という入店時間は、いったん店を閉めるはずの時間だったのかもしれません。
やさしそうなお店の方、どーもスミマシェンでした。
- 関連記事
-
-
三久ラーメンAセット ~山形市《閉店》 2011/02/27
-
蔵のBセット ~白鷹町 2010/12/18
-
大明食堂の中華と半チャーハンのセット ~山形市《閉店》 2010/11/04
-
スポンサーサイト
| Home |