| Home |
2011.02.16
百福亭の百福ラーメン ~南陽市《閉店》

おそらく7~8年ぶりの訪店。赤湯界隈では評判の店で、いつも店の前には車がいっぱい。でも裏に駐車場があるので大丈夫なのだ。
百福ラーメン550円。
太めの麺は秀逸。自家製麺なのだそうです。
赤湯ラーメン特有のもっちり感はありません。しかし、つやつや、プリプリで、きりりとした食感があり、すんげぇ美味。人気があるわけです。
具は、チャーシューがしましま系とぐるぐる系の2種類で、しっかりした厚みのものがなんと3枚。ほかに太くて噛み応えのあるメンマが7、8本、半熟卵1/2、ナルト、海苔、それに長ネギではなく細ネギ。
充実の極みで、これでこの値段は安いと思うけどなぁ。600円はとっていいゾ。650円でも喜んでまた行くゾ。
スープは、はじめの一口はこんなもんかという程度の印象でしたが、啜るほどに味わいが深まり、さまざまなダシの旨みが口に広がって、食べる者(ボクです)を唸らせます。
食後しばらく舌に痺れがあったので、化学調味料を使っているのかもしれません。でも、ココの場合そんなことは許容できる納得感があります。もしかしたら体調も関係しているかもしれないし。
麺の量は200グラムだそうですが、やや少なめ。底のほうがやや平べったいどんぶりの形がそう感じさせるのかも。
今回は空腹感が強くなかったため普通盛りにしましたが、次回は美味なる自家製面を味わうべく300グラムの大盛りをいきたいと強く感じました。
- 関連記事
-
-
窪ラーメンのワンタンメン ~南陽市《閉店》 2011/02/24
-
百福亭の百福ラーメン ~南陽市《閉店》 2011/02/16
-
食事処ふたばのラーメンセット ~南陽市 2011/02/12
-
スポンサーサイト
| Home |