fc2ブログ
shingetsu 201104

 山形市内で勤務することになり、出張で庄内地方へ。酒田で昼食時間となったため、酒田ラーメンを食べることにしました。

 「新月」のワンタンメン大盛り650+100円。
 噂どおりアゴ(トビウオ)のダシが効いているスープは、あっさりながらも味に深みがあって秀逸。
 加えて向こう側の新聞が読める!というほどに薄く延ばした皮が特徴のワンタンも、多めに入っていてトロプルで絶品です。
 そのワンタンを完全に覆い隠してしまうほどの超弩級のチャーシューが3枚!というのもスバラシイ。

 うまいなぁと思いつつ食べましたが、麺はわりと一般的な印象。このあたりは麺にこだわる米沢と異なるところでしょうか。手打ちなのかもしれないけれど、食感は製麺所のものとそう変わらないような気がしました。

 麺に充実感がないとどうしても全体の印象も薄くなり、やはりラーメンというのは麺が命なのだなぁと改めて思いました。

 どんぶりは小ぶり。大盛りでもそう多くはありません。
 ともあれ、完成度は高いです。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/797-932a601e