| Home |
2011.06.18
そば処ふくらの中華そば ~山形市《閉店》

とても熱い中華そばだという話を聞いたので、行ってみました。
いくら暑くなってきたからといっても、ラーメンは熱いのがおいしいですからね。
中華そば大盛り500+150円。
噂に違わず、確かに熱い。
熱さの理由は、スープの味を調えるために注入された多めの油でしょう。これが麺の表面を覆い、口に運ぶときの麺を眺めれば艶やかでなかなかに色っぽかったりして。それをフーフーしながら食べる中華そばのおいしさといったらありません。
見たところ、どんぶり全体から醸し出される風情は、特にスープの色が薄くやや濁っているあたりに、泉町のいさご食堂に相通じるものがあるように感じました。
いわゆる川向こう、山形四中界隈のこのあたりのラーメンって、こういうものなのかもしれません。
界隈のほかの店をあまり知らないので確かかどうかは保証できませんが……。
大汗かいてゴチソウサマ。ここまでずぶぬれになれるのも休日ならではです。(笑)
- 関連記事
-
-
国味の焼肉ラーメン ~山形市《閉店》 2011/06/25
-
そば処ふくらの中華そば ~山形市《閉店》 2011/06/18
-
さっぽろの中華そば ~山形市 2011/06/06
-
スポンサーサイト
| Home |