fc2ブログ
ikuyo 201107

 ウェブでこの店のラーメン画像を見て、とてもおいしそうなので、電撃訪問。
 ラーメン600円。
 山形ラーメンの範疇なのでしょうが、オリジナリティが高い名品でした。

 まず特徴ありありのスープ。盛り付け後に注入したものなのか、ラードと思われる脂分がたっぷり。
 新作系の店の中には極めて多くの脂を加えるところもありますが、そのような極端さではありません。しかし、従来型のラーメンとしては、このくらいこってりのスープはめずらしいと思います。
 ワイルド感のなかにもある種の繊細さが感じられて、これがまた美味なのです。

 麺は、これも独特。太さこそこの界隈のノーマル程度ですが、縮れのない、ストレート。
 食べる前こそ、見た目がなんだか東京や横浜、果ては博多あたりのまっすぐ系と類似していてやや興ざめでしたが、食べてみれば、山形ラーメンなのですなぁ、これが。
 この不思議感ははじめての体験です。

 メンマは割り箸を3センチ間隔で刻んだような形状で独特だし、チャーシュー、海苔ともに2枚だし、最後に添えたナルトが鮮やか。

 さすが、上山の人気店。申し分なし! また来たい!!
 今度は大盛りでいきたい!!!
 上山の名店は、見つけにくい小さな路地にあるものなのですねぇ。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/825-e7361b4c