fc2ブログ
yabucho 201108

 千円を切る価格で板そばが食べられるというので、GO!
 蕎麦は高いのでつい足が遠のくのですが、基本的には大好きなのです。

 いかにも老舗、そして地域に根ざした店という雰囲気。いいですね。
 板そば900円。
 板そばぐらい店によってサイズがさまざまなものはありませんが、ココの場合、蕎麦好き男性お一人様で食べる最大量あたりが目安の量になっているようです。
 一見、うひゃあ!と感じてしまうビジュアルですが、美味しくてツルツルなのでなんなく食べられます。そうだなぁ、まるごそばあたりとほぼ同量、いや、若干多めぐらいでしょうか。

 見事なのは、薄く刻んだ白ネギがたくさん添えられていること。そばの薬味が多いか少ないかが店のグレードを決めるといっても過言ではないのではないかと、個人的には思っているところ。
 さらには、本わさび。チューブ仕立てじゃないぞ、ホンモノだぞ。うれしいではないか。
 加えて、たっぷりのおろし大根と、ゲソと舞茸の天ぷらが合計4個ついてきます。そば屋では天ぷらはあくまでも添え物。一口サイズのもの4個ぐらいの量が絶妙だと思う。

 そばは、細めの二八ぐらい? 田舎そばのようなゴツゴツ感はありませんが、三津屋のようなばかみたいな上品さもありません。
 あえて言うならば、鼻に抜ける程度の蕎麦の香りがもう少しあっていいかなぁと思いますが、この値段でそこまで望むのは酷かもしれません。

 そばつゆもたっぷり。大きめの猪口に少しそばつゆを足して、これに濃いめのそばつゆをたっぷり注いで仕上げ。

 あぁ、スバラシイ。
 ここは中華もおいしいらしいので、また行くことになると思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/836-b27db831