| Home |
2011.09.01
そば処やぶ家のらーめん ~山形市

山形市立第五小学校の正門前にある老舗蕎麦屋「やぶ家」のラーメンがうまいというので行ってみました。
らーめん大盛り600+150円。
スープは牛骨を用いているようですが、蕎麦屋のラーメンらしく、ダシ云々というよりも醤油のたまりの味と独特の甘さで深みを出すタイプ。ラーメン屋のそれと異なり脂の浮きはほとんどなく、たしかにおいしい。
こういうのを毎日食べても飽きない味というのかもしれません。
麺は、製麺所製とみえて、四角いめの角のみ白くなって本体は透明感が残るような茹で上がりのウェーブ麺。やはりこの地域の多数派である酒井製なのでしょうか。
酒井の麺は、完成度の高いものがスーパーなどで市販されていますから、どうしてもラーメンを食べるなら絶対にこの店!というふうにはならないような気がします。
メニューは、中華の部の筆頭には五目らーめん。最安値のらーめんは末筆に。
ラーメンがメインでは商売にならないのかもしれないなぁ。
大盛りは、自分としては適量。普通盛りではやや不足か。
付属のキュウリの自家製浅漬けはパリパリで美味。
蕎麦だったらかき揚げもり800円というのがあり、このへんが狙いどころでしょうか。
- 関連記事
-
-
麺藤田のトリトン中華 ~山形市 2011/09/05
-
そば処やぶ家のらーめん ~山形市 2011/09/01
-
たけだそば屋の中華そば ~山形市 2011/08/28
-
スポンサーサイト
| Home |