| Home |
2011.09.18
すし源の朝一丼 ~山形市

職場では、かねてから全員がそろったときにみんなで寿司でも食べようねと話していたので、久々にそろったある日、「すし源」に電話。にぎりやさまざまな種類のちらしなど思い思いに選んで出前してもらいました。
自分は、「朝一丼」という980円のちらし寿司を。
まぐろ、うに、鯛、貝類にまじって、右上の生姜が載っているのは馬刺しかな。
まぁ、値段相応といった印象です。
すし源はネタが大きいなどとこの界隈では評判の店なのだけど、やはり店に行って食べないと、ということなのかもしれません。
食べようとしたところ、ワサビがない。どうやら一部のほかの人にもない様子。
うっ、忘れられたか……。やむを得まい。
しかし、大好きなガリもないんだけど。ちらし寿司だってガリぐらい付くよなぁ。
これまた一部の人には付いていません。
ワサビとガリのない寿司を初めて食べたけど、味気ないモンです。(残念)
器を回収に来た店の人に、職員の一人がそのことを告げたらしく、あとからお詫びにと立派なぶどうを2房、持ってきてくれました。
あ、そういうつもりで言ったんじゃないのだろうけど……。
でもまぁ、そういう信頼関係って大切だと思う。
間違いを素直に謝罪できるかどうか。そこに商人の器量の大小が見え隠れする。
損して得とれと言うじゃないか。すし源は、こういうことがあって雨降って地固まるで、これからもたびたび利用することになるでしょう。
- 関連記事
-
-
すし源の二段ちらし ~山形市 2012/04/01
-
すし源の朝一丼 ~山形市 2011/09/18
-
郷土料理あげつまの竹重 ~山形市 2011/07/14
-
スポンサーサイト
| Home |